兵庫県 たつの市  公開日: 2025年09月22日

たつの市高齢者福祉計画策定委員を募集!あなたの意見で未来を創ろう!

たつの市では、令和9年度~11年度の高齢者福祉計画と介護保険事業計画の策定に向け、策定委員を募集しています。募集人数は2名で、40歳以上(令和7年9月1日現在)のたつの市在住者で、平日の昼間に会議に出席できる方を対象としています。たつの市議会議員、市職員、介護サービス提供事業所の勤務員・役員は応募できません。任期は委嘱日から令和9年3月31日までで、5回程度の会議開催を予定しています。応募方法は、応募用紙に必要事項を記入の上、持参、メール、郵送、または兵庫県電子申請共同運営システム(e-ひょうご)から応募できます。応募期限は令和7年10月20日(月)必着です。選考方法は書類審査で、結果は応募者本人に通知されます。詳細や応募用紙は、たつの市福祉部高年福祉課(電話:0791-64-3155、メール:konenfukushi@city.tatsuno.lg.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

高齢化社会の課題解決に貢献できる機会として、この高齢者福祉計画策定委員の募集は非常に意義深いですね。40歳以上という年齢制限はありますが、専門性や経験を活かして地域社会に貢献したいと考えている方にとって、魅力的な取り組みだと思います。会議出席の頻度も比較的少ないですし、若い世代の意見を取り入れる余地があれば、より未来を見据えた計画づくりに繋がるのではないでしょうか。

そうですね。若い世代の視点を取り入れることは、これからの高齢者福祉にとって非常に重要です。今回の募集では年齢制限がありますが、将来的には、より幅広い年齢層の意見を反映できるような仕組みづくりも検討していきたいですね。ご指摘の通り、会議の頻度も考慮されており、ご負担も少ないと思いますので、ご興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひご応募いただければ幸いです。

ユーザー