東京都 墨田区  公開日: 2025年09月20日

鹿沼市で森林整備体験!間伐作業に挑戦してみませんか?

栃木県鹿沼市では、友好都市提携を記念して森林整備体験を実施しています。5月と8月には植林と林業機械操縦の体験が行われ、今回は10月19日(日)に間伐作業体験を開催します。

午前7時30分から午後5時30分まで、鹿沼市上粕尾周辺で間伐作業を体験し、森林の役割に関する講義も受けられます。

対象は鹿沼市区内在住在学の小学生以上の方で、高校生以下は保護者の同伴が必要です。定員は15名(抽選)で、参加費は無料です。

申込期間は9月21日から9月30日まで、申込フォームは別途ウェブサイトに掲載されています。(リンクは本文に記載されていません)

集合場所は区役所正面玄関前、往復のバスが用意されています。環境保全課緑化推進担当(電話:03-5608-6208、E-mail:kankyou@city.sumida.lg.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

鹿沼市の森林整備体験、興味深いですね。間伐作業を通して、森林の役割を学ぶ機会は貴重だと思います。小学生から参加できるのも素晴らしい取り組みですし、無料なのも嬉しいです。ただ、申込期間が9月21日から30日と少し短いのが気になります。参加希望者が多いと予想されるので、抽選になるのも納得ですが、少しでも多くの方に機会が巡ってくるといいですね。バスの用意もあるのは、参加しやすい点で配慮されていると感じます。

そうですね、素晴らしい企画だと思います。間伐作業は普段なかなか体験できる機会がありませんからね。短い申込期間は少し気がかりですが、多くの皆さんがこの機会を通じて自然の大切さ、そして地域貢献の喜びを感じてくれることを願っています。抽選に外れてしまった方にも、何か別の形で森林保全への関わりを持ってもらえるような企画があれば良いですね。ご指摘の通り、バスの手配など、参加しやすい環境づくりがされているのは素晴らしいと思います。

ユーザー