大阪府 河内長野市 公開日: 2025年09月20日
ベトナム料理と文化交流!加賀田公民館で楽しい体験
加賀田公民館では、10月30日(木)午後1時30分~3時30分に「深めよう!ベトナムのこと」と題した講座を開催します。
ベトナム出身の方々と交流しながら、郷土料理のネムザン(揚げ春巻き)を一緒に作ります。
参加対象は河内長野市在住・在学・在勤の方で、定員は15名(先着順)、参加費は材料費として300円です。
持ち物は筆記用具、エプロン、マスク、三角巾です。
申込受付は10月3日(金)午前9時より加賀田公民館にて開始。先着順で、窓口、電話/FAX(62-2116)、Webからも申し込み可能です。
詳細な情報は、加賀田公民館(Tel:0721-62-2116)または、公民館ホームページでご確認ください。 ポスターはPDFでダウンロードできます。
ベトナム出身の方々と交流しながら、郷土料理のネムザン(揚げ春巻き)を一緒に作ります。
参加対象は河内長野市在住・在学・在勤の方で、定員は15名(先着順)、参加費は材料費として300円です。
持ち物は筆記用具、エプロン、マスク、三角巾です。
申込受付は10月3日(金)午前9時より加賀田公民館にて開始。先着順で、窓口、電話/FAX(62-2116)、Webからも申し込み可能です。
詳細な情報は、加賀田公民館(Tel:0721-62-2116)または、公民館ホームページでご確認ください。 ポスターはPDFでダウンロードできます。

ベトナム料理のネムザン作りを通して文化交流ができるなんて、魅力的な企画ですね。300円という参加費もお手頃ですし、10月3日からの受付開始にも間に合いそうです。早速、ホームページで詳細を確認して申し込んでみようと思います。異文化に触れられる機会を大切にしたいので、とても楽しみです。
それは素晴らしいですね!ベトナム料理は奥深い魅力がありますから、実際に作ってみることでより理解が深まると思いますよ。参加される皆さんと楽しい時間を過ごせるといいですね。何かご不明な点があれば、公民館にお気軽にお問い合わせください。私も、機会があれば参加してみたいものです。
