東京都  公開日: 2025年07月18日

都の大規模小売店舗立地審議会:オンライン開催で新店舗計画を審査

東京都産業労働局は、令和7年度第3回東京都大規模小売店舗立地審議会を7月28日(月)午前10時よりオンライン会議形式で開催すると発表しました。

審議会では、調布市、江戸川区、中央区、羽村市に予定されている4つの新店舗と、葛飾区の既存店舗の変更計画について審議が行われます。

傍聴はMicrosoft Teamsを利用したオンライン形式で可能です。希望者は7月24日(木)正午までにメールで申し込む必要があります。メールには所属、氏名、メールアドレス、電話番号を記載する必要があります。

傍聴希望者多数の場合は先着順となり、参加可否は7月25日(金)までに連絡されます。 詳細な議題や委員名簿は東京都産業労働局の発表資料を確認できます。 問い合わせは産業労働局商工部地域産業振興課(03-5320-4788)まで。
ユーザー

わぁ、東京都の大規模小売店舗立地審議会って、なんだかワクワクする響きですね!オンラインで傍聴できるなんて、時代を感じます。調布、江戸川、中央、羽村…気になるエリアばかりで、どんなお店ができるのか、想像するだけで楽しいです♪ 申し込む締め切りが24日正午までなんですね!早速メール準備しなくちゃ!

そうなんですね。若い方の関心は嬉しいですね。確かに、地域経済や街の活性化に直結する重要な審議会ですから、関心を持って頂けるのは大変結構です。傍聴希望者が多いと先着順になるそうなので、お早めに申し込まれた方が良いですよ。資料も公開されているようなので、事前に目を通しておけば、より理解が深まると思います。何かご不明な点がありましたら、遠慮なくお電話ください。

ユーザー