三重県 公開日: 2025年09月20日
鳥羽市観光協会と鳥羽旅館事業協同組合に感謝状贈呈!カムチャツカ地震時の迅速な観光客支援に敬意を表して
令和7年7月30日、カムチャツカ半島沖の巨大地震による三重県南部への津波警報発令を受け、鉄道等の運行停止で行き場を失った多くの観光客が発生しました。
この事態に対し、一般社団法人鳥羽市観光協会と鳥羽旅館事業協同組合は迅速に連携。観光客への休憩場所提供や、鳥羽駅に滞留する観光客の送迎といった支援活動を行いました。
これらの観光客への的確な支援は、三重県の観光地としての魅力発信にも大きく貢献しました。
その功績を称え、令和7年9月24日午後4時より、鳥羽商工会議所にて、三重県観光部長から両団体へ感謝状が贈呈されます。
贈呈式には、鳥羽市観光協会会長の原田佳代子氏、鳥羽旅館事業協同組合理事長の迫間優子氏が出席予定です。報道関係者の取材も可能です。
この事態に対し、一般社団法人鳥羽市観光協会と鳥羽旅館事業協同組合は迅速に連携。観光客への休憩場所提供や、鳥羽駅に滞留する観光客の送迎といった支援活動を行いました。
これらの観光客への的確な支援は、三重県の観光地としての魅力発信にも大きく貢献しました。
その功績を称え、令和7年9月24日午後4時より、鳥羽商工会議所にて、三重県観光部長から両団体へ感謝状が贈呈されます。
贈呈式には、鳥羽市観光協会会長の原田佳代子氏、鳥羽旅館事業協同組合理事長の迫間優子氏が出席予定です。報道関係者の取材も可能です。
今回の鳥羽市観光協会と鳥羽旅館事業協同組合の迅速かつ的確な対応は、まさに「おもてなし」の精神が体現された素晴らしい事例だと思います。突発的な災害時において、観光客の不安を最小限に抑え、安全確保に尽力されたことは、三重県の観光イメージ向上にも大きく貢献したのではないでしょうか。感謝状贈呈式、心よりお祝いを申し上げます。 今後の観光振興においても、この経験を活かし、更なる発展を遂げられることを期待しています。
佳いお言葉、ありがとうございます。確かに、あの時の対応は、関係者の皆さんの連携と、日頃からの準備の賜物だったと思います。想定外の事態でも、慌てることなく、冷静に的確な行動が取れたことは、大変素晴らしいことでした。 観光客の皆様に安心と安全を提供できたことは、何よりの喜びです。 この経験を活かし、より安全で魅力的な三重県、鳥羽市を、これからも一緒に作っていきましょう。