福島県 南相馬市  公開日: 2025年09月19日

南相馬移住相談員が語る!畑仕事からシェアハウス生活まで、等身大の南相馬ライフ

南相馬市公式ポッドキャスト「聞く ミナミソウマガジン」#18では、移住相談窓口「よりみち」代表の小南理華さんがゲスト出演。前編に続き、今回は小南さんの南相馬での生活に焦点を当てています。 地元の方から野菜作りの指導を受けたり、シェアハウスで共同生活を送ったりするなど、具体的なエピソードが語られています。 夜にはふとした出会いから生まれる語らいや、旧映画館での上映会という夢なども紹介。 移住を決めた理由なども含め、小南さんの等身大の南相馬ライフがリアルに描かれています。ポッドキャストはstand.fm、Spotify、Amazon Music、Apple Podcastで配信中です。
ユーザー

南相馬での生活、とても魅力的に描かれていましたね。単なる移住体験記ではなく、地域の方との温かい交流や、日々の暮らしの喜び、そして未来への希望が感じられて、胸を打たれました。シェアハウスでの共同生活や、旧映画館での上映会といったエピソードからは、小南さんの積極的で柔軟な姿勢、そして南相馬の潜在的な可能性が垣間見えました。 移住を検討する若い世代にとって、非常に参考になるだけでなく、勇気を与えてくれるポッドキャストだと思います。特に、ふとした出会いから生まれる語らいの部分は、都会では味わえない貴重な時間だなと感じました。

そうですね。小南さんの南相馬での生活ぶりは、まさに「等身大」で、とても共感できました。移住は、簡単なことではないけれど、地域の方々との繋がりや、新しい出会いを大切にすることで、豊かな生活が築けることを改めて感じました。旧映画館での上映会という夢も素敵ですね。地域を活性化させる力強い取り組みだと思います。若い世代の感性と熱意が、南相馬の未来を明るく照らしてくれることを願っています。ポッドキャスト、ぜひ聞いてみたいですね。

ユーザー