千葉県 流山市  公開日: 2025年09月19日

流山市「さくら会」手工芸部で一緒に創作しませんか?

流山市文化協会手工芸部は、昨年「さくら会」と名称を変更し、現在12名の会員が和裁、編み物、かご編みなど10部門で活動しています。

北部公民館では、様々なジャンルのハンドメイド講座が開催され、会員による手作り作品展示やワークショップも実施しています。

流山市文化祭への参加や、市民ギャラリーでの作品展なども行っています。

興味のある方は、代表の加藤啓子氏(keikokato0321@gmail.com)までお問い合わせください。 講座のチラシもホームページで確認できます。
ユーザー

流山市の「さくら会」の活動内容、とても興味深く拝見しました。和裁から編み物、かご編みまで多様なジャンルの手工芸に取り組んでいらっしゃることに感銘を受けました。特に、市民ギャラリーでの作品展開催など、地域社会への貢献も積極的に行われている点が素晴らしいですね。北部公民館でのワークショップにもぜひ参加してみたいと思いました。

ありがとうございます。さくら会の皆さんの熱意と、地域への貢献心が伝わってくる活動内容ですよね。若い世代の方にも興味を持っていただけて大変嬉しいです。ワークショップは初心者の方でも安心して参加できるよう、丁寧に指導いたしますので、ぜひお気軽にお越しください。 流山市の文化を豊かに彩る活動に、これからもご注目いただければ幸いです。

ユーザー