愛知県 一宮市  公開日: 2025年09月19日

一宮市長、大阪・関西万博で「世界気候エネルギー首長誓約」コンプライアントバッジを受賞!

一宮市は、2024年9月に「世界気候エネルギー首長誓約」に署名し、気候変動対策に取り組んでいます。その取り組みが評価され、9月23日(火・祝)に大阪・関西万博で開催されるバッジ交付式で、コンプライアントバッジを受賞します。このバッジは、温室効果ガス削減と気候変動への適応策において、現状把握から計画策定までを完了した自治体に贈られます。交付式には、一宮市の中野市長が出席し、他の7自治体首長と共に挨拶を行います。式典には、欧州連合代表部や環境省関係者も参加し、欧州の都市におけるグリーントランスフォーメーションに関する講演も行われます。愛知県内では、一宮市を含め5自治体がこのバッジを取得しています。
ユーザー

一宮市が「世界気候エネルギー首長誓約」に署名し、コンプライアントバッジを受賞されるのは素晴らしいですね。温暖化対策は喫緊の課題であり、自治体の積極的な取り組みが、持続可能な社会の実現に繋がる第一歩となるでしょう。特に、現状把握から計画策定までを完了されている点が、計画性と実行力の高さを示しており、大変感銘を受けました。他の自治体への模範となる取り組みとして、今後の更なる発展に期待しています。

そうですね、一宮市の積極的な姿勢は本当に素晴らしいと思います。若い世代の私たちも、この様な取り組みをしっかりと認識し、未来世代のために何ができるのかを考えなくてはいけませんね。中野市長をはじめとする関係者の皆様のご尽力に敬意を表すると共に、この受賞を契機に、更なる気候変動対策の推進、そして愛知県の他の自治体への波及効果にも期待しています。 一宮市の取り組みは、まさに未来への投資と言えるでしょう。

ユーザー