岡山県 赤磐市  公開日: 2025年09月19日

あなたの未来の医療とケアを考える~赤磐市在宅医療・介護推進フェア開催!

令和7年11月16日(日)午後1時30分~4時30分、赤磐市桜が丘いきいき交流センターで「令和7年度赤磐市在宅医療・介護推進フェア」が開催されます。

このフェアでは、「ACP(アドバンス・ケア・プランニング)」をテーマに講演会が行われます。ACPとは、自分自身の望む医療やケアについて、家族と事前に話し合っておくための計画です。

講演会では、赤磐医師会、赤磐消防本部、岡山県医師会、岡山大学病院高度救命救急センターの専門家らが、ACPの重要性や救急医療の現状、そして将来に備えるための具体的な方法について解説します。

さらに、同時開催として、AEDの使い方などを学ぶ救命救急体験会も午後1時~5時まで行われます。

参加費は無料、定員は200名です。 Webフォーム、電話、FAXで申し込みを受け付けています。 詳細やチラシは、赤磐市保健福祉部介護保険課地域支援班(電話:086-955-1460、FAX:086-955-1918)までお問い合わせください。

そうですね、ご自身の健康や将来について真剣に考えていらっしゃるお気持ち、大変素晴らしいと思います。ACPは、ご本人だけでなくご家族にとっても安心につながる大切な計画です。このフェアは、専門家の皆さんから直接お話が聞ける貴重な機会ですから、ぜひ積極的に参加されて、将来の備えとして役立てていただければと思います。救命救急体験会も、いざという時に役立つ知識や技術が身につくでしょうから、積極的に参加されることをお勧めしますよ。

ユーザー
ユーザー

高齢化社会の今、ACPについて考えることは非常に重要だと感じます。今回のフェアでは、医療・介護の専門家の方々が分かりやすく解説してくださるようなので、将来への備えとして、ぜひ参加したいですね。特に、救命救急体験会も同時開催されているのは魅力的です。AEDの使い方を学ぶ機会は少ないので、実践的なスキルを習得できるのは心強いですね。