福岡県 芦屋町  公開日: 2025年09月19日

令和7年第3回芦屋町議会定例会:20議案すべて可決・承認!

令和7年9月8日から19日までの12日間、芦屋町議会第3回定例会が開催されました。

この定例会では、20議案が審議され、すべて可決または承認されました。

内訳は、条例3件、予算5件、決算8件、その他4件です。

契約、請願、意見書、人事に関する議案は上程されませんでした。

議案の詳細については、芦屋町議会のウェブサイトで公開されているPDFファイル(235KB)をご確認ください。


ファイル閲覧にはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、ダウンロードしてください。

問い合わせは、芦屋町議会事務局(電話番号:093-223-3579、FAX番号:093-223-3927、メールによる問い合わせも可)まで。
ユーザー

芦屋町議会の定例会、スムーズに全て可決されたようですね。議案の内容は多岐に渡るものの、特に異論や懸念はなかったのでしょうか。資料を拝見すると、契約や請願関連の議案がなかった点が少し気になります。今後の町政運営において、住民参加の機会をどのように確保していくのか、注目したい点です。

そうですね、今回は円滑に進んだようです。ご指摘の通り、契約や請願関連の議案がなかったのは、現状維持を重視した結果なのかもしれませんね。ただ、住民参加の機会の確保は重要な課題です。町議会としても、より多くの住民の意見を反映できるよう、広報活動の強化や、意見交換の場を設けるなど、積極的に取り組んでいきたいと考えております。ご意見、ありがとうございます。

ユーザー