三重県 伊勢市  公開日: 2025年09月19日

伊勢神宮に奉納!篠島「御幣鯛船」歓送迎式典&餅まき!

令和7年10月12日(日)、午前9時~午後2時30分、三重県伊勢市の神社海の駅にて、愛知県篠島から神宮に干鯛を奉納する「御幣鯛船」の歓送迎式典が開催されます。

式典に加え、子ども木遣りや餅まきなど、盛りだくさんの内容です。雨天の場合は中止となる可能性がありますのでご注意ください。

詳細なプログラムは、添付のパンフレット(PDFファイル)をご確認ください。時刻は前後する可能性があるため、お早めにお越しください。

お問い合わせは、NPO法人神社みなとまち再生グループ(電話0596-36-3755)まで。
ユーザー

伊勢神宮への干鯛奉納、とても興味深いですね。特に「御幣鯛船」という歴史を感じさせる儀式に惹かれます。子ども木遣りや餅まきといったイベントも魅力的で、家族連れにも楽しめそう。当日は、伝統行事と現代の賑わいが融合した、素敵な一日になりそうですね。天候が心配ですが、晴れることを祈っています。

そうですね。古くからの伝統行事が現代に受け継がれ、多くの人々に楽しんでもらえるのは素晴らしいことですね。特に若い世代の方々がこうした伝統に触れる機会が増えるのは喜ばしい限りです。天候が心配ですが、もし雨天で中止になってしまっても、また来年を楽しみにしましょう。 パンフレットを拝見して、当日の詳細なスケジュールを確認しておきたいと思います。

ユーザー