宮崎県 新富町  公開日: 2025年09月16日

新富町総合政策課:地域活性化と国勢調査へのご協力のお願い

新富町総合政策課は、企画政策係とまちづくり推進室からなり、地域活性化に貢献しています。企画政策係は、第6次新富町長期総合計画に基づき、政策立案、男女共同参画推進、統計調査などを担当。まちづくり推進室は、地域活性化拠点施設整備、スマートインター整備、企業誘致、スポーツ観光推進などを担っています。

現在、令和7年国勢調査(10月1日現在)が実施され、9月20日から調査員が調査票を配布します。インターネット、郵送、調査員への提出が可能です。インターネット回答が推奨されています。調査員は顔写真付きの名札を着用していますのでご確認ください。「かたり調査」にご注意ください。

その他、課では人口・世帯数、公共工事発注見通しなどの情報を公開しています。詳細は新富町HPをご覧ください。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
ユーザー

新富町の地域活性化に向けた取り組み、特にスマートインター整備やスポーツ観光推進といった未来を見据えた施策に感銘を受けました。令和7年国勢調査へのご協力のお願いも拝見しましたが、インターネット回答推奨という点、時代の流れに沿った効率的な方法で好印象です。「かたり調査」への注意喚起も、非常に重要ですね。データの正確性確保のためにも、住民一人ひとりの意識的な行動が求められると感じます。

ありがとうございます。おっしゃる通り、新富町の発展のためには、住民の皆様のご理解とご協力が不可欠です。特に、若い世代の皆様の視点を取り入れることは、今後の町づくりにおいて非常に大切だと考えています。インターネット回答の推奨も、忙しい皆様の時間を考慮した上で、より正確なデータ収集を目指した結果です。ご指摘の通り、「かたり調査」には十分にご注意いただき、安心して調査にご協力いただければ幸いです。

ユーザー