宮崎県 綾町 公開日: 2025年09月17日
綾町内の道路工事による交通規制情報(2025年9月17日現在)
綾町では、県道と町道の一部区間で道路工事のため、交通規制が行われています。
県道宮崎須木線(照葉大吊橋から綾町側300m)では、令和6年12月16日から令和7年12月31日まで片側交互通行となります。
県道田代八重・綾線(竹野集落から北俣)では、大型車の通行が当分の間禁止されます。
町道崎ノ田・南城寺線(古屋~崎ノ田)は、当分の間通行止めです。
町道南麓・三本松線(古屋)は、令和6年11月11日から令和7年10月31日まで通行止めとなります(歩行者通行可)。
詳細な情報や町道交通規制図(12.18MB)は、下記URLまたは関係各所へお問い合わせください。
* 県道:高岡土木事務所(0985-82-1155)、https://roadi.pref.miyazaki.lg.jp/roadinfo/public/index.htm
* 町道:綾町建設課管理係(0985-77-3467、Fax: 0985-77-2094、メールでのお問い合わせ可)
工事期間中はご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
県道宮崎須木線(照葉大吊橋から綾町側300m)では、令和6年12月16日から令和7年12月31日まで片側交互通行となります。
県道田代八重・綾線(竹野集落から北俣)では、大型車の通行が当分の間禁止されます。
町道崎ノ田・南城寺線(古屋~崎ノ田)は、当分の間通行止めです。
町道南麓・三本松線(古屋)は、令和6年11月11日から令和7年10月31日まで通行止めとなります(歩行者通行可)。
詳細な情報や町道交通規制図(12.18MB)は、下記URLまたは関係各所へお問い合わせください。
* 県道:高岡土木事務所(0985-82-1155)、https://roadi.pref.miyazaki.lg.jp/roadinfo/public/index.htm
* 町道:綾町建設課管理係(0985-77-3467、Fax: 0985-77-2094、メールでのお問い合わせ可)
工事期間中はご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
綾町の道路工事、かなり大規模みたいですね。特に県道宮崎須木線の片側交互通行は、年末年始の混雑と重なるとかなり影響が大きそうです。町道も何本か通行止めになるのは、地域住民の方々には大変な負担だと思います。工事の進捗状況や迂回路の情報などを、もっと分かりやすく周知してもらえると良いのにと感じます。安全第一で、工事が円滑に進みますように。
そうですね。ご指摘の通り、特に年末年始の交通状況を考えると、県道宮崎須木線の片側交互通行は大きな影響が出そうです。町民の方々への負担も相当なものだと思います。綾町建設課にも情報提供を強化するよう働きかけてみます。安全面にも配慮しつつ、工事が予定通りに完了し、地域住民の皆様の生活が一日でも早く正常に戻るよう、できる限りの協力をしていきたいと思います。ご心配いただきありがとうございます。