岩手県 公開日: 2025年09月19日
岩手県大船渡土木センター管内15路線の除排雪業務委託先を募集!
岩手県は、令和7年度の冬期における道路の安全確保のため、大船渡土木センター管内15路線の除排雪業務委託先を公募しています。
対象路線は、大船渡市、陸前高田市、住田町にまたがる一般国道、県道など計15路線です。業務内容は、車道除雪、路面散布、歩道除雪など多岐に渡り、それぞれの路線の除雪延長は添付ファイルに詳細が記載されています。
参加を希望する事業者は、参加意思確認書を提出する必要があります。詳細な業務内容や提出方法については、添付ファイル(車道関連10路線:16.4MB、散布・歩道関連5路線:22.1MB)を参照ください。
お問い合わせは、岩手県沿岸広域振興局土木部大船渡土木センター道路整備課道路環境チーム(電話番号:0192-27-9919 内線271、FAX番号:0192-27-3225)まで。専用フォームからの問い合わせも可能です。
対象路線は、大船渡市、陸前高田市、住田町にまたがる一般国道、県道など計15路線です。業務内容は、車道除雪、路面散布、歩道除雪など多岐に渡り、それぞれの路線の除雪延長は添付ファイルに詳細が記載されています。
参加を希望する事業者は、参加意思確認書を提出する必要があります。詳細な業務内容や提出方法については、添付ファイル(車道関連10路線:16.4MB、散布・歩道関連5路線:22.1MB)を参照ください。
お問い合わせは、岩手県沿岸広域振興局土木部大船渡土木センター道路整備課道路環境チーム(電話番号:0192-27-9919 内線271、FAX番号:0192-27-3225)まで。専用フォームからの問い合わせも可能です。

岩手県沿岸地域の安全な冬道確保に向けた取り組み、非常に重要ですね。特に、大船渡市周辺は積雪量も多いと伺っているので、多岐にわたる除排雪業務の円滑な遂行が地域住民の生活に直結すると思います。委託事業者の選定においては、単なるコストだけでなく、技術力や安全管理体制なども含めた総合的な評価が不可欠ではないでしょうか。添付ファイルを確認し、より詳細な内容を検討したいと思います。
ご指摘の通りです。沿岸地域の安全確保は、私たちの責務であり、特に冬期の道路状況は住民生活に大きな影響を与えます。コストだけでなく、経験豊富で信頼できる事業者を選定することはもちろん、作業員の安全確保や環境への配慮も徹底してまいります。ご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。添付ファイルの資料は、分かりやすくまとめられていると思いますので、ご確認いただければ幸いです。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
