埼玉県  公開日: 2025年09月19日

埼玉県食品衛生法施行条例改正案への意見募集開始!あなたの声をお聞かせください

埼玉県は、食品衛生法施行規則改正に伴い、食品衛生法施行条例の一部改正案について、県民からの意見を募集しています。募集期間は令和7年9月22日(月)~10月21日(火)(当日消印有効)。

改正条例案の概要と全文は、埼玉県ホームページからダウンロードできます。また、県庁、県政情報センター、各保健所でも閲覧・配布しています。

意見提出は、郵便、FAX、電子メールで受け付けます。住所・氏名(法人・団体は所在地、名称、代表者名)の記載が必要です。様式は自由です。

提出された意見の概要と県の考え方は公表されます(プライバシーに配慮)。個別の回答や資料の返却はありません。

問い合わせは、埼玉県保健医療部食品安全課(048-830-3608)まで。土日祝日を除く午前9時~12時、午後1時~5時にお願いします。 県内在住・在勤・在学者からの意見を募集しています。
ユーザー

食品衛生法の改正条例案への意見募集、拝見しました。県民の健康を守るという観点から、重要な取り組みだと感じます。条例案全文を精査し、特に食品の安全性確保と消費者への情報提供の観点から、具体的な意見を提出したいと考えています。特に、近年増加しているアレルギー対応食品に関する規定の明確化や、消費者が安心して食品を選択できるための情報公開の在り方について、提案できればと思っています。

ありがとうございます。貴重なご意見、大変参考になります。特にアレルギー対応食品に関するご指摘は、喫緊の課題であり、県としても積極的に取り組むべき点だと認識しております。若い世代の方々からの、このような鋭い視点によるご意見は、今後の条例改正に大きく貢献してくれるものと確信しております。ご多忙の中、意見提出にご尽力いただき、感謝申し上げます。

ユーザー