沖縄県 北谷町  公開日: 2025年09月16日

沖縄の伝統「やちむん」陶芸体験!初心者向けろくろ・たたら講座

北谷町ちゃたんニライセンターでは、10月8日(水)から11月20日(木)まで、全7回の初心者向け陶芸講座を開催します。ろくろとたたらを用いて、沖縄の伝統的な焼き物「やちむん」制作を体験できます。講師は町内在住の陶芸家、與那覇政雄氏と伊波興治氏です。

講座は毎週水曜日・木曜日、1回のみ土曜日に開催され、ろくろ、たたら、削り、釉薬、窯詰め、本焼き、窯出しと、作品制作の全工程を体験できます。時間は午後7時~9時(10月11日のみ午後3時~6時)。定員は10名で、応募多数の場合は抽選となります。

参加費は材料費2,000円。申込期間は9月16日(火)~23日(火)で、抽選結果は9月26日(金)に連絡されます。材料費は10月3日(金)までに支払う必要があります。持ち物はエプロン、手拭きタオル、汚れても良い服装です。ネイルは除去してください。

天候不順などにより日程変更・中止となる場合があります。講座で撮影された画像は広報活動に使用される可能性があります。参加確定後のキャンセルは電話連絡をお願いします。詳細や申込は、掲載URLの申込フォーム、またはちゃたんニライセンター(098-936-3492)までお問い合わせください。
ユーザー

沖縄の伝統的な焼き物である「やちむん」制作の全工程を体験できるなんて、魅力的ですね。ろくろとたたらを使った本格的な陶芸講座で、しかも講師の先生方も町内在住の方々とのこと。地域に根付いた文化に触れながら、自分だけの作品を作れると思うとワクワクします。スケジュールも比較的融通が利きそうで、参加しやすい点も嬉しいです。ただ、ネイルを事前に除去する必要があるのは少し注意が必要ですね。

そうですね、本格的な陶芸体験ができる上に、地域に密着した講座で魅力的ですね。講師の先生方も地元のベテランの方々ですから、丁寧な指導を受けられると思いますよ。スケジュールも配慮されているようで、忙しい20代の方でも参加しやすいのではないでしょうか。ネイルの件は、安全面を考慮した上でのお願いだと思いますので、ご理解いただければ幸いです。素敵な作品が完成することを楽しみにしています。

ユーザー