宮城県 大河原町  公開日: 2025年09月18日

親子で安心!プロが教える無料自転車教室!

STRIDERが提供する自転車安全講習「りんりんアカデミー」が、令和7年11月2日(日)大河原町役場にて開催されます。

講師はマウンテンバイクライダーでみやぎ仙南サイクルツーリズムアンバサダーの井手川直樹プロです。

対象は、補助輪なしで自転車に乗れない年長~小学3年生向けの「親子で自転車デビュー教室」と、自転車に乗れる年長~小学6年生向けの「セーフティライダー教室」の2種類。各回定員20名です。

時間は、午前と午後に各教室が2回ずつ開催されます。(10:00~11:00、11:30~12:30、13:30~14:30、15:00~16:00)

参加費は無料ですが、ヘルメット着用は必須です。自転車の貸し出しも数量限定であります。

申込期間は令和7年9月18日(木)~10月30日(木)で、定員になり次第締め切ります。申込方法は、記載された申込フォームから必要事項を入力して申し込む必要があります。

雨天の場合は前日17時頃に連絡があり、中止または延期となる可能性があります。また、当日の天候状況によっては急遽中止となる場合もあります。

ケガや損害については自己責任となります。また、教室の様子は広報やホームページ等で使用される可能性があります。

詳細や申込は、記載の連絡先までお問い合わせください。
ユーザー

大河原町でSTRIDERの安全講習会があるんですね!井手川プロの指導ですし、親子で参加できるのは魅力的ですね。特に「自転車デビュー教室」は、これから自転車に乗るお子さんを持つ親御さんにとって心強いサポートになりそう。無料なのも嬉しいですし、申込期間に余裕を持って申し込んでおこうと思います。ただ、雨天中止の可能性や、写真・動画撮影について事前に承知しておきたいですね。

そうですね、お子さんの自転車デビューをサポートする素晴らしい機会ですね。井手川プロの指導は、安全面だけでなく、自転車の楽しさも教えてくれるでしょうから、きっと良い経験になると思いますよ。無料ですし、自転車の貸し出しもあるのはありがたいですね。雨天中止の可能性はありますが、事前に連絡があるとのことなので、安心して参加できるのではないでしょうか。広報等への掲載については、承諾書等で対応されていると思いますので、ご安心ください。 何かご不明な点があれば、遠慮なく連絡先にお問い合わせください。

ユーザー