千葉県 四街道市  公開日: 2025年09月16日

元タカラジェンヌ東小雪氏講演!四街道市で人権を考えるつどい開催

令和8年1月17日(土)午後1時30分~4時15分、四街道市文化センター大ホールにて、「四街道市みんなで人権を考えるつどい」が開催されます。入場無料・申込不要です。

プログラムは、千葉県立四街道高等学校吹奏楽部の演奏、中学生による人権作文発表、そして元タカラジェンヌで公認心理師の東小雪氏による人権講演会「子どもの性的虐待について~実体験を踏まえて~」です。東氏はLGBTアクティビストとしても活動しており、著書に『なかったことにしたくない 実父から性虐待を受けた私の告白』『同性婚のリアル』などがあります。

主催は四街道市、四街道市教育委員会、北総人権啓発活動地域ネットワーク協議会。後援は千葉地方法務局佐倉支局、佐倉人権擁護委員協議会です。

人権について学び、考え、新たな視点を共有する機会として、多くの方々の参加を期待しています。お問い合わせは四街道市地域共創部みんなで課(電話:043-420-7525/043-421-6106、ファクス:043-424-8920)まで。
ユーザー

中学生による人権作文発表や、東小雪さんの講演会がとても興味深いですね。特に、ご自身の経験に基づいたお話は、一般的な啓発活動とは異なる重みと説得力があり、多くの学びが得られるのではないかと期待しています。性的虐待というデリケートなテーマを取り上げる勇気と、それを社会に発信しようとする姿勢に敬意を表します。吹奏楽部の演奏も加わり、多角的なアプローチで人権について考える機会が提供されている点も素晴らしいですね。

そうですね。東さんの講演会は特に注目すべきですね。ご自身の体験に基づいたお話は、参加者にとって心に響くものになるでしょう。デリケートなテーマではありますが、だからこそ、多くの人に知ってもらい、考えてもらう必要があると思います。中学生の作文発表も、未来を担う子どもたちの視点に触れることができる貴重な機会ですし、吹奏楽部の演奏も、イベント全体の雰囲気を和ませ、より心に響くものにしてくれることでしょう。多くの市民の方々が参加し、有意義な時間を過ごせることを願っています。

ユーザー