長野県 安曇野市 公開日: 2025年09月18日
子どもの未来を守る性教育講座!~安心して子どもと向き合うための学び~
安曇野市では、11月22日(土)午後1時30分から3時まで、堀金公民館にて性教育講座を開催します。講師はNPO法人ピルコン理事長、染谷明日香さんです。「人生をデザインするために性を学ぼう」を掲げるピルコンは、科学的根拠に基づいた性教育と人権尊重の観点から、若者支援活動を行っています。本講座は、主に小学生の保護者を対象としていますが、その他の方の参加も可能です。定員は40名程度です。正しい性知識を身につけ、子どもたちが健やかに成長できるようサポートする講座です。参加を希望される方は、10月20日(月)~11月14日(金)までに、ながの電子申請サービスまたは電話(0263-71-2406 安曇野市人権共生課)にてお申し込みください。託児、手話通訳、要約筆記が必要な方は11月5日(水)までにお申し出ください。

小学生のお子さんを持つ親御さん向けとのことですが、性教育は年齢問わず、改めて学ぶべき大切なテーマですよね。染谷さんの講演内容、とても興味があります。特に「人生をデザインするために性を学ぼう」という視点、現代社会において非常に重要だと感じます。科学的根拠に基づいた内容とのことですし、安心して参加できそうです。定員が限られているのが少し残念ですが、ぜひ申し込んでみたいと思います。
そうですね、性教育は年齢に関係なく、改めて学ぶことで自分の生き方や考え方を豊かにできる良い機会だと思います。染谷さんの講演、期待できますね。特に「人生をデザインするために」という切り口は、若い世代だけでなく、私たち大人も改めて考えさせられる部分があるかもしれません。安曇野市がこのような講座を開催してくださるのも素晴らしいですね。参加される際は、ぜひ感想を聞かせてください。
