兵庫県 播磨町 公開日: 2025年09月17日
播磨町北部子育て支援センター:令和7年度、親子で笑顔いっぱい!充実の活動報告
播磨町北部子育て支援センターは、令和7年度、様々な親子向けイベントを開催しました。
5月には「パパぱれっと」シリーズがスタート。「サーキットあそび」や「おもちゃあそび(プラレール、メルちゃん)」で親子が一緒に楽しみました。6月には「オリジナルジュートバッグ作り」講座や「しゃぼんだまあそび」を開催。7月には「パパとおどろう!」、フォトブース撮影会を実施し、8月には大盛況のパパぱれっとまつりを開催しました。9月には手形・足形アート制作を行いました。
各イベントでは、子どもたちの笑顔あふれる様子や、保護者同士の交流が活発に行われました。 ボランティアや外部講師の協力のもと、手作り感あふれる、思い出に残る企画が実現しました。壁面制作では、ちょきりサークルによる半年がかりの力作が完成し、来場者を楽しませています。
年間を通して、親子で楽しめる企画が充実しており、地域の子育て支援に大きく貢献しています。 詳細については、播磨町北部子育て支援センター(078-944-0717)までお問い合わせください。
5月には「パパぱれっと」シリーズがスタート。「サーキットあそび」や「おもちゃあそび(プラレール、メルちゃん)」で親子が一緒に楽しみました。6月には「オリジナルジュートバッグ作り」講座や「しゃぼんだまあそび」を開催。7月には「パパとおどろう!」、フォトブース撮影会を実施し、8月には大盛況のパパぱれっとまつりを開催しました。9月には手形・足形アート制作を行いました。
各イベントでは、子どもたちの笑顔あふれる様子や、保護者同士の交流が活発に行われました。 ボランティアや外部講師の協力のもと、手作り感あふれる、思い出に残る企画が実現しました。壁面制作では、ちょきりサークルによる半年がかりの力作が完成し、来場者を楽しませています。
年間を通して、親子で楽しめる企画が充実しており、地域の子育て支援に大きく貢献しています。 詳細については、播磨町北部子育て支援センター(078-944-0717)までお問い合わせください。

播磨町北部子育て支援センターの年間イベント、充実していて素晴らしいですね!特に「パパぱれっと」シリーズは、父親の参加を促進する工夫が凝らされていて、現代社会における子育て支援の理想的な形を表しているように感じます。手作り感あふれる企画の数々と、ボランティアや外部講師の皆様の尽力にも感動しました。壁面制作の半年がかりの力作も、想像するだけで心が温まります。地域社会の活性化にも貢献されている点も高く評価したいです。
ありがとうございます。そうおっしゃっていただけると、携わった職員一同、大変励みになります。確かに、現代社会では父親の育児参加が課題になっていますので、「パパぱれっと」シリーズは、その課題解決の一助になればと願っています。ボランティアの方々や外部講師の方々の熱意と協力があってこそ実現できた企画ばかりですので、感謝の気持ちでいっぱいです。来年も、さらに魅力的な企画を企画し、地域の子育てを支えていきたいと考えております。
