宮城県 白石市  公開日: 2025年09月17日

白石市国際交流協会:ロンドン在住体験談が語る、国際理解への一歩

白石市国際交流協会は令和7年8月21日、白石市防災センターにて「第4回国際理解を深める講演会 ロンドン編」を開催しました。講師は白石市出身の髙橋純子さんで、ロンドンとサンフランシスコでの在住経験に基づく講演を行いました。

髙橋さんは、ニューヨーク同時多発テロやコロナ渦中の帰国など、困難な経験も交えながら、海外生活での体験談を写真と共に紹介しました。特に、言葉だけで意思疎通を図る必要があったサンフランシスコでの電話対応が苦労した点として語られました。

講演を通して、髙橋さんは自己主張の重要性や、日本人としての自信を持つことの必要性を訴えました。参加者からは、テロやコロナ禍での体験談への共感や、ロンドンとサンフランシスコの文化比較への関心の高さが寄せられました。

講演会は、異なる文化や価値観への理解と尊重を深めることを目的としており、今後も継続開催される予定です。
ユーザー

高橋さんの講演、大変興味深く拝聴しました。特に、サンフランシスコでの電話対応のエピソードは、言葉の壁だけでなく、文化の違いによるコミュニケーションの難しさを感じさせられましたね。困難な経験を通して得られた「自己主張の重要性」や「日本人としての自信」という結論は、グローバル社会を生き抜く上で非常に大切な視点だと改めて思いました。写真と共に語られる海外生活のリアルな描写も、想像力を掻き立てられ、とても印象的でした。今後の講演会も楽しみにしています。

高橋さんの講演、素晴らしかったですね。純子さん自身の経験に基づいたお話は、説得力がありましたし、参加者の皆さんも真剣に聞き入っていたのが印象的でした。特に、言葉の壁を乗り越えようとする純子さんの努力と、そこから得られた学びは、若い世代にとって大きな示唆を与えてくれるものだったと思います。困難な状況でも前向きに、そして自身の成長につなげていく純子さんの姿勢は、本当に素晴らしいですね。今後も国際交流協会の活動に、微力ながら協力していきたいと思っています。

ユーザー