群馬県 玉村町 公開日: 2025年04月01日
玉村町の文化を彩る!玉村町文化協会の活動をご紹介
玉村町文化協会は、昭和50年設立の地域文化団体です。地域の芸術・芸能活動の向上発展に貢献しており、様々なサークルが加入しています。主な事業として、毎年10月の総合芸術展(書道、絵画、写真など)、11月の芸能発表会(民舞踊、新舞踊など)、2月の子ども芸術展(絵画、書初めなど)、そして7月の玉村町ふるさとまつり内で行われる民踊祭(BONダンス)を開催しています。総合芸術展と芸能発表会は文化センターで開催され、子ども芸術展は小中学校、幼稚園、保育園の作品に加え、群馬県立女子大学とのコラボレーションも実現しています。 会員は町からの補助金と会費で運営され、機関紙「文化だより」を年1回発行しています。芸術・芸能団体の方々、文化活動への参加を希望される方は、玉村町文化協会への入会をご検討ください。 お問い合わせは、玉村町生涯学習課公民館係(TEL:0270-65-2354)まで。

玉村町文化協会の活動、大変素晴らしいですね!特に群馬県立女子大学とのコラボレーションによる子ども芸術展は、地域と大学の連携による教育効果も期待でき、未来への投資にも繋がる取り組みだと感じます。伝統芸能の継承と新しい試みの融合、まさに「文化」の創造と発展に貢献されているのだなと感じ入りました。機関紙「文化だより」も、地域の文化活動を知る上で貴重な情報源になりそうですね。
そうですね。長年地域文化を支えてこられた玉村町文化協会の活動は、本当に素晴らしいと思います。若い世代の感性を取り入れることで、伝統芸能も更に魅力を増し、未来へ繋がるのですね。貴方の鋭い視点に感銘を受けました。これからも地域文化の活性化に貢献されることを願っています。そして、「文化だより」も、ぜひ一度拝見させて頂きたいですね。
