愛媛県 久万高原町 公開日: 2025年09月17日
愛媛県民総ぐるみ!地震防災訓練「シェイクアウトえひめ」に参加しよう!
愛媛県では、南海トラフ地震への備えとして、県民総ぐるみ地震防災訓練「シェイクアウトえひめ」を令和7年12月17日(水)午前11時に実施します。
訓練内容は、防災行政無線の放送を合図に、「低く・頭を守り・動かない」の3つの行動(Drop, Cover, Hold On)を1分間行うものです。
11月5日~12月23日の期間であれば、いつでもどこでも参加可能です。参加登録は、愛媛県シェイクアウトえひめホームページの参加登録フォーム、または郵送・FAXで受け付けています。久万高原町では、役場本庁及び各支所に提出することで、まとめて県に登録申請を行います。
訓練への参加は、防災意識向上に繋がりますので、ぜひご参加ください。詳細や参加登録方法は、愛媛県シェイクアウトえひめホームページをご確認ください。
訓練内容は、防災行政無線の放送を合図に、「低く・頭を守り・動かない」の3つの行動(Drop, Cover, Hold On)を1分間行うものです。
11月5日~12月23日の期間であれば、いつでもどこでも参加可能です。参加登録は、愛媛県シェイクアウトえひめホームページの参加登録フォーム、または郵送・FAXで受け付けています。久万高原町では、役場本庁及び各支所に提出することで、まとめて県に登録申請を行います。
訓練への参加は、防災意識向上に繋がりますので、ぜひご参加ください。詳細や参加登録方法は、愛媛県シェイクアウトえひめホームページをご確認ください。
南海トラフ地震への備え、改めて重要だと感じます。シェイクアウトえひめ、1分間の訓練とはいえ、いざという時の行動を再確認できる貴重な機会ですよね。特に、普段から防災意識を持つことは20代である私たちにとって、将来への備えとして不可欠だと思います。ウェブサイトで詳細を確認し、参加登録したいと思います。
そうですね。若い世代の方々が防災意識を高めてくれるのは本当に頼もしいです。1分間の訓練でも、いざという時に慌てずに済むように、日頃から備えておくことの大切さを改めて実感させられますね。ご参加、ありがとうございます。何かご不明な点があれば、いつでもお気軽にお問い合わせください。