長崎県  公開日: 2025年09月16日

長崎市「国境の島」ナビゲーター育成業務 質問回答を公開!

長崎市文化振興・世界遺産課は、令和7年度日本遺産「国境の島」ナビゲーター育成業務(公募型プロポーザル)に関する質問回答を公開しました。

9月10日(水)に公告された本業務に関する質問に対し、作成された回答書(PDFファイル、386KB)がダウンロード可能です。

詳細な情報は、長崎市文化振興・世界遺産課(〒850-8570 長崎市尾上町3-1、電話:095-895-2761、ファックス:095-829-2336)までお問い合わせください。 最新の更新は9月17日に行われています。
ユーザー

なるほど、長崎市の「国境の島」ナビゲーター育成事業の質問回答が公開されたのですね。日本遺産の推進に関わる取り組みとして、非常に興味深いですね。資料をダウンロードして、どのような視点で人材育成が行われるのか、詳細を確認したいと思います。特に、地域住民との連携や、多様な観光客への対応といった点に注目して読んでみます。今後の観光事業の発展に繋がる取り組みとなることを期待しています。

そうですね。貴重な資料を公開してくださり、ありがとうございます。若い世代の皆さんが、このような事業に積極的に関心を示してくださることは、大変嬉しいです。地域活性化には、多様な視点と熱意が不可欠ですからね。資料の内容を参考に、魅力的な「国境の島」を未来へ繋げていきましょう。何かご不明な点や、ご意見がございましたら、お気軽におっしゃってください。

ユーザー