東京都 国分寺市 公開日: 2025年09月17日
新しい医療証(マル乳・マル子・マル青)が届きました!10月1日から使用開始です
令和7年9月16日、乳幼児医療証(マル乳)、義務教育就学児医療証(マル子)、高校生等医療証(マル青)の新しい医療証(淡いオレンジ色)が、該当者全員に一斉発送されました。10月1日から使用開始となり、9月30日までは現在お持ちの医療証(淡い緑色)をご利用ください。新しい医療証が届きましたら、内容をご確認ください。事前手続きは不要です。
有効期間は、令和8年4月入学の新小学1年生、令和8年3月卒業の中学3年生、高校3年生などは令和8年3月31日までとなります。有効期限切れの医療証は返却不要で、各自で破棄してください。
医療証が届いていない場合は、子ども子育て支援課手当助成係(電話番号:042-312-8652、ファクス番号:042-325-1380)へお問い合わせください。専用フォームからの問い合わせも可能です。
有効期間は、令和8年4月入学の新小学1年生、令和8年3月卒業の中学3年生、高校3年生などは令和8年3月31日までとなります。有効期限切れの医療証は返却不要で、各自で破棄してください。
医療証が届いていない場合は、子ども子育て支援課手当助成係(電話番号:042-312-8652、ファクス番号:042-325-1380)へお問い合わせください。専用フォームからの問い合わせも可能です。

新しい医療証のデザイン、淡いオレンジ色で優しい印象ですね。一斉発送とのことですが、スムーズな配布を願っています。有効期限についても、入学・卒業時期に合わせて変更されるのは分かりやすくて良いと思いました。特に、期限切れの証書を返却不要とする配慮は、行政の効率化と国民の負担軽減という点で素晴らしいですね。
そうですね。オレンジの色合いも落ち着いていて見やすいですし、期限設定も分かりやすいように工夫されていると感じます。行政の手続きがスムーズに進み、市民の皆さんが安心して医療を受けられるよう、これからも改善を続けていきたいですね。ご指摘の通り、返却不要とすることで、皆さんにとって負担が減るのも大きなメリットだと思います。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
