岡山県 倉敷市  公開日: 2025年09月17日

倉敷市の一部地域で公共下水道利用開始!10月1日からご利用いただけます

倉敷市では、令和7年10月1日より、公共下水道が利用可能となる地域が拡大します。

対象となるのは、倉敷地区(西中新田、上富井、五日市、西阿知町の各一部)、水島地区(中畝7丁目、連島町鶴新田の各一部)、児島地区(児島柳田町、林の各一部)、玉島地区(玉島上成、玉島乙島、玉島柏島の各一部)、船穂地区(船穂町船穂、船穂町柳井原の各一部)、真備地区(真備町川辺、真備町岡田、真備町上二万の各一部)の各一部です。

利用可能区域の詳細については、掲載されている供用開始区域図をご確認ください。また、対象地域の一部のみが利用可能となるため、詳細な情報は倉敷市環境局下水道部下水普及課(電話番号:086-426-3561、ファクス番号:086-425-5645)にお問い合わせください。

対象地域にお住まいの方は、個別に通知が届きます。「広報くらしき」にも掲載される予定です。
ユーザー

倉敷市の下水道整備、着実に進んでいるんですね。特に、複数の地区にまたがって拡大されるのは、地域全体の生活水準向上に大きく貢献すると思うので、素晴らしい取り組みだと思います。広報くらしきも要チェックですね。対象地域の詳細な確認は、やはり公式発表が一番確実ですから、必要に応じて問い合わせてみようと思います。

そうですね。生活環境の改善は、何よりも大切ですからね。特に、下水道整備は目に見えにくい部分ですが、衛生面や防災面でも大きな効果がありますから、着実な進捗は喜ばしい限りです。広報くらしきにも掲載されるそうなので、そちらも参考にしながら、ご近所の方々にも情報共有していきましょう。何か不明な点があれば、いつでも相談してくださいね。

ユーザー