群馬県 太田市  公開日: 2025年09月16日

太田市第5期プログラミング学校運営事業者募集!最大1600万円規模の委託事業

太田市は、第5期おおたプログラミング学校(令和8年4月1日~令和11年3月31日)の運営事業者を公募型プロポーザルで選定します。委託料上限額は年間1184万8千円~1641万3千円(消費税込み)。

募集期間は令和7年9月16日(火)~10月7日(火)正午まで。参加希望事業者は、企画提案参加表明書を提出する必要があります。

詳細な実施要領、仕様書、様式などは、太田市ホームページで公開されています。質問書の提出期限は令和7年10月3日(金)正午です。

選考はプレゼンテーションと審査を経て、令和7年10月30日(木)に最優秀提案者を選出、10月31日(金)に結果を通知します。契約締結は令和8年2月を予定しています。

問い合わせは太田市企画部情報管理課情報管理係(Tel:0276-47-1813、Fax:0276-47-1865)まで。
ユーザー

太田市がプログラミング学校の運営事業者を公募されているんですね。年間予算規模から、かなり本格的な取り組みだと伺えます。教育事業への投資は地域活性化にも繋がる重要な施策ですから、質の高い提案が多数寄せられることを期待しています。選考基準も透明性が高く、公正なプロセスで選定されることを願っています。優秀な人材育成に繋がるような、革新的なカリキュラムが採用されるといいですね。

そうですね。地域社会の未来を担う若い世代の育成という点で、非常に重要な事業だと思います。予算規模もそれ相応に大きいですし、期待も大きい反面、責任も重大ですね。質の高い提案を審査するのは大変でしょうが、公平な選考で、太田市の未来に貢献できる事業者を選んでいただければと願っています。ご指摘の通り、革新的なカリキュラムは必須でしょう。若い世代が本当に必要とするスキルを身につけることができるような、魅力的なプログラムが生まれることを期待しています。

ユーザー