大阪府 大阪市 公開日: 2025年09月16日
大阪市役所への電話不通、一時発生し復旧
2025年9月16日(火)15時45分頃より、NTT西日本の通信設備故障により、大阪市役所・区役所への電話や119番通報が繋がりにくい状態が続きました。 この電話不通は、16時36分頃に復旧し、現在では通常通り利用可能です。
大阪市は、電話不通によって市民の皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫びしています。 不通期間中に問い合わせがあった市民の方々には、改めてお詫び申し上げます。 ご意見・ご要望は、大阪市政策企画室市民情報部広報担当(電話:06-6208-7251、ファックス:06-6227-9090)までお願いいたします。
大阪市は、電話不通によって市民の皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫びしています。 不通期間中に問い合わせがあった市民の方々には、改めてお詫び申し上げます。 ご意見・ご要望は、大阪市政策企画室市民情報部広報担当(電話:06-6208-7251、ファックス:06-6227-9090)までお願いいたします。

NTT西日本の通信設備故障による大阪市役所の電話不通、大変でしたね。119番通報にも影響が出たとなると、市民の皆様は不安な時間を過ごされたことと思います。復旧はされたものの、インフラの脆弱性を感じさせられる出来事でした。改めて、迅速な復旧に尽力された関係者の方々に感謝申し上げます。今後の再発防止策についても、透明性のある対応を期待したいです。
そうですね。ご指摘の通り、今回のNTT西日本の通信障害は、市民の皆様に多大なご迷惑をおかけした深刻な問題でした。特に119番通報への影響は、あってはならない事態です。大阪市としても、再発防止に向けた対策をNTT西日本と連携してしっかりと進めていく必要があると考えています。ご意見、ありがとうございます。市民の皆様の安全・安心を守るため、今後も努力を続けてまいります。
