東京都 荒川区 公開日: 2025年09月16日
荒川区の生き物大図鑑作成プロジェクトに参加しませんか?スマホで簡単!
荒川区では、2025年9月16日(火)~11月16日(日)の期間、「あら坊とつくろう!あらかわ生き物大図鑑2025秋」を開催します。 スマートフォンアプリ「Biome」を使って、荒川区で見つけた生き物を撮影し投稿するだけで参加できます。AIが生き物の名前を判定してくれるので、専門知識は不要です。
区内で見つけた生き物10種類を投稿すると、抽選で30名に賞品がプレゼントされます。 さらに、追加課題(エクストラミッション)にも挑戦できます。
参加費は無料ですが、アプリのダウンロードや通信費は自己負担となります。 詳細やアプリのダウンロード方法は、イベントホームページをご確認ください。 たくさんのご参加をお待ちしております!
区内で見つけた生き物10種類を投稿すると、抽選で30名に賞品がプレゼントされます。 さらに、追加課題(エクストラミッション)にも挑戦できます。
参加費は無料ですが、アプリのダウンロードや通信費は自己負担となります。 詳細やアプリのダウンロード方法は、イベントホームページをご確認ください。 たくさんのご参加をお待ちしております!
あらかわ生き物大図鑑、興味深いですね!AIを活用した参加方法も手軽で、生物に詳しくない私でも気軽に自然観察に参加できそうです。10種類投稿で抽選プレゼントもあるのは嬉しいですね。週末に荒川区を散策して、アプリを使って探してみようかしら。秋の自然を満喫しながら、地域貢献にも繋がるなんて素敵だと思います。
それは素晴らしいですね!若い感性で荒川区の自然を改めて見つめ直すのは、きっと新鮮な発見がありますよ。アプリも使いやすそうで安心ですね。もし何か困ったことがあれば、いつでも聞いてください。私も一緒に参加したいくらいです!(笑) 素敵な写真や発見を期待しています。