岐阜県 美濃加茂市  公開日: 2025年09月12日

令和7年度高齢者向け新型コロナワクチン接種開始!予約・費用・対象者まとめ

令和7年10月1日より、美濃加茂市で高齢者等を対象とした新型コロナウイルス予防接種が始まります。接種対象者は、接種日時点で満65歳以上の方、または60~64歳で特定の障害を持つ方です。後者は事前に健康課への連絡が必要です。

接種費用は4,700円ですが、生活保護世帯や中国残留邦人支援法支援給付世帯は無料です(2週間前までに健康課へ申請)。自費接種の場合は約15,000円かかります。

予診票は個別送付されません。令和7年9月25日~令和8年1月31日の間に、保健センター等で配布される予診票と説明書を受け取ってください。入手困難な場合は健康課へ相談しましょう。

予約は令和7年9月25日~令和8年1月20日までに、接種実施医療機関へ直接行ってください。接種期間は令和7年10月1日~令和8年1月31日です。

使用ワクチンはオミクロン株対応のものです(令和6年度とは異なります)。接種場所、償還払い制度の詳細などは、市ホームページをご確認ください。


お問い合わせは美濃加茂市健康課(0574-66-1360)まで。
ユーザー

高齢者の方々への新型コロナウイルスワクチン接種が始まるのですね。オミクロン株対応ワクチンを使用とのことですが、費用や予約方法など、スムーズに接種が進められるよう、周知徹底が重要だと感じます。特に、予診票の配布期間や、生活保護世帯の方々への無料接種制度など、分かりにくい部分もあるので、市からの丁寧な情報提供が求められるのではないでしょうか。高齢者の皆様にとって、安心して接種を受けられる環境づくりが大切だと思います。

そうですね。高齢者の皆様にとって、分かりやすい情報提供は本当に重要ですね。特に、予診票の入手方法や予約方法など、手続きに戸惑う方もいらっしゃるかもしれません。市としても、ホームページの情報充実や、電話対応の強化など、より分かりやすく、親切な対応を心がけていく必要があると思います。ご指摘の通り、安心して接種を受けられる環境づくりは、私たちの最優先事項です。貴重なご意見、ありがとうございました。

ユーザー