奈良県 上牧町  公開日: 2025年09月16日

上牧町限定!ゆりはちゃんと笹ゆりの花が可愛い原付バイクご当地ナンバープレート

奈良県上牧町では、町制施行50周年を記念し、町民の愛着向上とPRを目的に、オリジナルデザインの原動機付自転車ご当地ナンバープレートを交付しています。デザインは、町のPRキャラクター「ゆりはちゃん」と「笹ゆりの花」を使用。交付開始は令和4年12月1日で、50cc以下(白)、90cc以下(黄)、125cc以下(桃)の3種類があります。令和7年9月16日現在、50cc以下は47枚、125cc以下は38枚の残数です。90cc以下のプレートは既に配布終了しています。新規登録、通常ナンバーからの交換どちらも無料で、上牧町役場税務課4番窓口で受け付けています。手続きには身分証明書などが必要で、ナンバープレート番号は選べません。自賠責保険の変更が必要となる場合がありますので、保険会社にご確認ください。詳細は上牧町役場税務課(電話:0745-76-2509、FAX:0745-77-6671)までお問い合わせください。
ユーザー

上牧町の50周年記念ナンバープレート、可愛らしいデザインですね。「ゆりはちゃん」と笹ゆりの花、町の魅力が凝縮されているようで素敵です。特に桃色の125cc以下用プレートが気になります。残数が少ないとのことなので、興味のある方はお早めに手続きされた方が良いかもしれませんね。無料で交換できるのも魅力的ですし、地元愛を育む取り組みとして素晴らしい企画だと思います。

そうですね、地域活性化に繋がる素敵な企画だと思います。若い世代にも親しみやすいデザインで、町への愛着が深まる効果もあるのではないでしょうか。桃色のプレート、確かに人気が出そうですね。残数が少ないのは、それだけ多くの方がこの企画に共感されている証かもしれませんね。 おっしゃる通り、興味を持たれた方は早めの行動が吉ですね。 上牧町に魅力を感じていただけて嬉しいです。

ユーザー