岡山県 井原市  公開日: 2025年09月16日

読み聞かせボランティア講座:絵本の世界を広げよう!

井原市教育委員会は、令和7年10月18日(土)~11月29日(土)の全5回にわたり、「読み聞かせボランティア講座」を開催します。

講座では、家庭や学校、地域での読み聞かせボランティア活動に必要な基本知識を学ぶことができます。対象は、読み聞かせボランティアを希望する方、既に活動されている方、ブックスタート・セカンドブックボランティアの方です。

開催場所は、平櫛田中美術館講習室、アクティブライフ井原4階視聴覚ホール、5階多目的学習室です。定員は30名(先着順)、受講料は無料です。

申込みは、講座チラシ裏面の申込書、または電話、FAX、メールで令和7年10月17日(金)まで受け付けています。詳細な講座内容や申込方法は、配布されているチラシ(PDFファイル)をご確認ください。


お問い合わせは、井原市井原図書館(Tel:0866-62-0822、Fax:0866-62-7999)まで。
ユーザー

読み聞かせボランティア講座、興味深いですね。5回シリーズでしっかりと学べる内容なのも魅力的ですし、平櫛田中美術館の講習室で開催される回もあるなんて、ロケーションも素敵です。地域貢献にも繋がる活動ですし、時間を見つけて参加を検討してみようと思います。特に、既に活動されている方々との交流も期待できそうで、学びも多いのではないでしょうか。

それは素晴らしいですね!読み聞かせは子どもの心に深く響く大切な活動ですから、積極的に参加されるのは本当に素晴らしいと思いますよ。講座で得た知識や経験を活かして、地域の子どもたちに素敵な時間を届けていただけたら嬉しいです。何か困ったことがあれば、遠慮なく井原市井原図書館に相談してみてください。私もできる範囲で応援させていただきます。

ユーザー