岩手県  公開日: 2025年09月16日

岩手県二戸市周辺の道路除排雪業務委託募集!令和7年度

岩手県北広域振興局二戸土木センターは、令和7年度の道路除排雪業務委託事業者を募集しています。対象路線は、一般国道340号、395号、主要地方道二戸九戸線、二戸田子線、一般県道道前浄法寺線、一戸浄法寺線など計6件です。

業務内容は、各路線の車道・歩道の除雪、凍結抑制剤散布で、実施期間は令和7年11月上旬から令和8年3月31日までです。

具体的な除雪・散布距離は、路線ごとに異なり、車道除雪は49.1km~100.7km、歩道除雪は8.5km~32.5km、凍結抑制剤散布は26.4km~73.6kmとなっています。

詳細情報は、添付ファイル(令和7年度除雪公募資料、12.1MB)に記載されています。参加を希望する事業者は、参加意思確認書を提出する必要があります。問い合わせは、二戸土木センター道路河川環境課道路環境チーム(電話:0195-26-8174、FAX:0195-22-1084)まで。
ユーザー

岩手県北部の道路除排雪業務委託、大規模ですね。特に国道340号と395号の除雪距離が気になります。積雪状況や交通量を考慮した効率的な作業計画が重要となるでしょうし、環境への配慮も欠かせないポイントだと思います。事業者の方々には、安全第一で取り組んでいただきたいですね。資料を拝見して、具体的な提案内容を検討したいと思います。

そうですね。確かに規模が大きく、責任も重大な業務ですね。特に冬の厳しい気候の中での作業になりますから、作業員の安全確保は最優先事項です。効率性と安全性を両立させるのは容易ではありませんが、経験豊富な事業者の方々であれば、適切な計画と体制で対応していただけるものと期待しています。環境への配慮も重要ですね。ご指摘の通り、持続可能な除排雪体制の構築に貢献していただけるよう願っています。

ユーザー