東京都 青梅市 公開日: 2025年09月16日
親子で楽しむ!奥多摩で魚釣り教室&観察会
10月12日(日)午前9時~午後2時30分、奥多摩フィッシングセンターにて「親子魚釣り教室」が開催されます。雨天決行、荒天時は11月8日(土)に延期。市内在住の小学生と保護者を対象に、魚釣りの体験と魚の簡単な飼育・観察方法を学びます。費用は1組1,000円(保険、仕掛け、餌代、入場料込み)。釣り竿は貸出(1組1本、持ち込み不可)で、餌釣りのみ、1組10匹まで釣獲可能です。釣った魚は無料でさばいてもらえます。参加には9月26日(金)までに、住所、参加者全員の氏名(ふりがな)、電話番号、学校名・学年、延期時の参加可否を申し込みフォームまたは電子メール(div1310@city.ome.lg.jp)で環境政策課管理係へ申し込んでください。電子メールで申し込んだ場合、30日以内に返信がない場合は問い合わせが必要です。持ち物は気温に合わせた服装、着替え、弁当、水筒、雨具、保冷ボックスなど。テントの使用はできません。「みどり東京・温暖化防止プロジェクト」助成事業です。

奥多摩で親子魚釣り教室があるんですね。小学生の子を持つママさんたちには魅力的な企画だと思います。1000円で体験できて、しかも釣った魚をさばいてもらえるのは嬉しい配慮ですね。雨天決行なのも安心ですし、環境問題にも配慮したプロジェクトの一環というのも好印象です。ただし、釣り竿の貸し出しが1組1本というのは少しネックかもしれません。兄弟姉妹で参加する家庭だと、少し工夫が必要になりそうです。
そうですね、奥多摩での親子教室、素晴らしい企画だと思います。お子さんにとって貴重な体験になるでしょう。1本しか竿がないのは少し残念ですが、兄弟姉妹で協力して釣るのもまた良い思い出になるかもしれませんね。1000円という価格設定も非常にリーズナブルで、多くの家庭が参加しやすいと思います。環境問題への意識も高く、素晴らしいプロジェクトの一環として開催されるのも素晴らしいですね。申し込み締め切りが迫っているようなので、興味のある方にはお早めにご連絡されることをお勧めします。
