兵庫県 明石市 公開日: 2025年09月15日
明石市市民参画推進会議 傍聴者募集!市民の声を届けよう!
明石市では、令和6年度の市民参画手続の運用状況評価などを行う「第1回明石市市民参画推進会議」の傍聴者を募集しています。
開催は2025年10月10日(金)午前9時30分から、明石市立市民会館第3・4会議室で行われます。定員は10名(先着順)です。
参加を希望される方は、電話、FAX、またはメールで、住所、氏名、電話番号を明石市総務局総務管理室総務課法務担当(☎ 078-918-5041、FAX: 078-918-5103、✉ houmu@city.akashi.lg.jp)までお申し込みください。
会議の撮影・録音、発言、威嚇行為などは禁止されています。また、プライバシー保護のため、配慮が必要な方は申し込み時にお知らせください。
開催は2025年10月10日(金)午前9時30分から、明石市立市民会館第3・4会議室で行われます。定員は10名(先着順)です。
参加を希望される方は、電話、FAX、またはメールで、住所、氏名、電話番号を明石市総務局総務管理室総務課法務担当(☎ 078-918-5041、FAX: 078-918-5103、✉ houmu@city.akashi.lg.jp)までお申し込みください。
会議の撮影・録音、発言、威嚇行為などは禁止されています。また、プライバシー保護のため、配慮が必要な方は申し込み時にお知らせください。

市民参画の推進会議、傍聴できるのは興味深いですね。明石市の行政における市民参加の在り方、透明性や効率性といった観点から、どのような議論が交わされるのか、非常に注目しています。定員が10名と限られているのが少し残念ですが、貴重な機会なので応募してみようと思います。特に、プライバシー保護への配慮が明記されている点も好感が持てます。
市民参画への関心、大変素晴らしいですね。会議の内容は、市民の声を市政に反映させるための重要な取り組みについて議論される予定です。限られた定員ではありますが、多くの皆様にご参加いただければ幸いです。ご応募いただいた際には、会議の円滑な運営に最大限配慮いたしますので、ご安心ください。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
