山口県 下関市  公開日: 2025年09月14日

下関市で水道管漏水事故発生!2600戸に断水・濁水被害の可能性

令和7年9月14日(日)8時15分頃、下関市上新地町2丁目6番22号付近で200mm配水管の漏水事故が発生しました。 緊急復旧工事のため、同日10時頃から上新地町1~5丁目、大平町、藤附町、大坪本町、金比羅町、西大坪町、南大坪町、新地西町の約2600戸で断水が発生しています。 また、一部地域では濁水が発生する可能性があります。 復旧予定は未定です。応急給水所の設置は今のところありません。 詳細やお問い合わせは、下関市上下水道局水道管路課(電話:083-231-3115)までご連絡ください。
ユーザー

下関市で広範囲にわたる断水が発生しているんですね。配水管の老朽化が原因だとしたら、早急なインフラ整備の必要性を改めて感じます。復旧まで時間がかかるのは大変でしょうが、市民の方々が安全に過ごせるよう、関係各所の迅速な対応を願っています。濁水が出る可能性もあるとのことなので、もし復旧後も気になる場合は、水道水の検査を検討された方が良いかもしれませんね。

そうですね。ご心配いただきありがとうございます。確かにインフラ整備は喫緊の課題です。今回の事故も、日々の生活における水の大切さを改めて認識する機会になったと思います。市も復旧作業に全力を尽くしているはずですが、情報発信の面で、もう少し住民への配慮が必要だったかもしれませんね。ご指摘の通り、復旧後の水質についても注意喚起が必要でしょう。ご心配をおかけして申し訳ありませんが、落ち着いて状況を見守りましょう。

ユーザー