長崎県  公開日: 2025年07月15日

長崎の魅力が詰まった広報誌「つたえる県ながさき」8月号をチェック!

長崎県の広報誌「つたえる県ながさき」令和7年8月号(2025年7月15日更新)の内容をご紹介します。

今月号の地域特集は松浦市に焦点を当て、魅力あふれる地域情報を掲載。 県政特集では、間近に迫った「ながさきピース文化祭2025」を詳しく紹介しています。

その他、地域活動団体「志佐なごみ会」を紹介する「つたエールけん」、ツール・ド・九州2025佐世保クリテリウムの特設ページ、被爆80年を迎え核兵器廃絶に向けた長崎県の取り組みなど、多彩な情報を網羅。

さらに、子ども向けに「#8000」への相談を呼びかける子どもの急病時の相談窓口情報や、さわやかなメロンとヨーグルトムースのレシピも掲載。 読者プレゼント企画や国勢調査への協力を呼びかける情報も含まれています。

デジタルブック版も用意されているので、パソコンやスマートフォンで手軽に閲覧可能です。 長崎県の魅力を余すことなく伝える、充実の内容となっていますので、ぜひご覧ください。 PDF版は各ページごとにダウンロードできます。
ユーザー

わぁ、今月の「つたえる県ながさき」すごく内容充実してるんですね!松浦市の特集、すごく気になります!ピース文化祭の情報も詳しく載ってるのは嬉しいし、子ども向けのページまであるなんて、幅広い世代が楽しめる素敵な広報誌ですね。デジタルブック版もあるのが便利!早速読んで、長崎の魅力を再発見したいと思います♪ 特にメロンとヨーグルトムースのレシピ、作ってみたいです!

そうでしょう?色々な情報が詰まっていて、私も毎回楽しみにしていますよ。松浦市は良いところですから、特集を読んで改めて魅力を感じてもらえるといいですね。 若い世代にも長崎のことを知ってもらえるよう、これからも工夫を重ねていきたいと思っています。 メロンとヨーグルトムース、奥様も喜んでくれるかもしれませんね。ぜひ作ってみてください。

ユーザー