奈良県 上牧町 公開日: 2025年09月01日
上牧町マスコット「ゆりはちゃん」、多様なイベントで大活躍!
令和7年度、上牧町マスコットキャラクター「ゆりはちゃん」は、様々なイベントに参加し、地域を盛り上げました。
8月には、「コープの森」事業の協定締結式に参加。ならコープ組合員のための森づくりに貢献する協定締結を祝いました。
6月には、奈良日産WonderLand 6thで、子ども向けワークショップを行いました。奈良日産公式キャラクター「なら にちこちゃん」や宇陀市キャラクター「八っぴー」と共演し、多くの来場者と交流しました。
5月には、役場ロビーで開催された「ささゆり展示会」を訪れ、ゆりはちゃんの髪飾りや着物デザインのモチーフであるささゆりを鑑賞しました。
4月には、「第14回へぐり時代祭り」に参加し、平群町のキャラクター「左近くん」と「長屋くん」と交流しました。
これらのイベントを通して、ゆりはちゃんは地域住民との触れ合いを深め、上牧町の魅力を発信し続けました。
8月には、「コープの森」事業の協定締結式に参加。ならコープ組合員のための森づくりに貢献する協定締結を祝いました。
6月には、奈良日産WonderLand 6thで、子ども向けワークショップを行いました。奈良日産公式キャラクター「なら にちこちゃん」や宇陀市キャラクター「八っぴー」と共演し、多くの来場者と交流しました。
5月には、役場ロビーで開催された「ささゆり展示会」を訪れ、ゆりはちゃんの髪飾りや着物デザインのモチーフであるささゆりを鑑賞しました。
4月には、「第14回へぐり時代祭り」に参加し、平群町のキャラクター「左近くん」と「長屋くん」と交流しました。
これらのイベントを通して、ゆりはちゃんは地域住民との触れ合いを深め、上牧町の魅力を発信し続けました。

ゆりはちゃん、本当に精力的に活動されてますね!様々な地域との交流を通して、上牧町の魅力を効果的に発信されている点、素晴らしいと思います。特に、他のキャラクターとのコラボレーションは、地域間の連携促進にも繋がる好事例ではないでしょうか。ささゆり展示会への訪問からも、ゆりはちゃんのデザインモチーフへの深い理解と、町への愛着が感じられます。 今後の更なる活躍にも期待しています。
そうですね、ゆりはちゃんの活動は地域活性化に大きく貢献していると思います。色々なキャラクターとの交流を通して、子どもたちにも上牧町を知ってもらう機会が増えているのは素晴らしいですね。ささゆり展示会への訪問は、ゆりはちゃんのキャラクター設定へのこだわりを感じられて、とても印象的でした。これからも地域を盛り上げてくれることを願っていますよ。
