島根県 川本町  公開日: 2025年09月13日

WCAG適合性チェックリスト結果報告:アクセシビリティ基準への準拠状況

本報告書は、Webコンテンツアクセシビリティガイドライン(WCAG)に基づいた適合レベルチェックリストの結果を示しています。

チェックリストは、1.1~4.1までの達成基準を網羅し、各基準に対し「A」または「AA」の適合レベルでチェックを実施しました。

その結果、多くの基準において「〇」で示される適合を確認しました。 具体的には、非テキストコンテンツ、情報と関係性、色の使用、キーボード操作性、ページタイトル、リンクの目的、ページ言語など、多くの重要なアクセシビリティ項目で適合が確認されています。

一方で、音声のみ・映像のみコンテンツ、ライブキャプション、音声解説、エラー修正の提案など、いくつかの基準については適用外と判断されました。 また、エラー回避(法的、金融、データ関連)についても適用外と判断されました。 外部サービス(Google検索)及び外部サービス用のコードは例外として扱われています。


全体的に、本チェックリストの結果は、アクセシビリティ基準への高い準拠を示しています。適用外とされた項目については、今後の対応を検討する必要があります。


詳細なチェックリストの結果は、上記の表をご確認ください。


問い合わせ先:まちづくり推進課 地域情報係 〒696-8501 島根県邑智郡川本町大字川本271-3 TEL : 0855-72-0634 FAX :0855-72-0635 メールでのお問い合わせはこちら
ユーザー

WCAGに基づいたアクセシビリティチェック、拝見しました。多くの項目で適合を確認されているのは素晴らしいですね。特に、非テキストコンテンツやキーボード操作性といった、利用者にとって重要な要素がクリアされている点は高く評価できます。適用外とされた項目についても、今後の改善に向けて検討されることを期待しています。全体として、高いアクセシビリティへの意識を感じました。今後の更なる改善にも注目しています。

ありがとうございます。ご指摘の通り、多くの項目で適合を確認できており、まずは一安心しております。特に若い世代や、アクセシビリティに配慮が必要な方々にも、より快適に情報にアクセスしていただけるよう、今後も改善を続けていきたいと考えています。適用外項目については、優先順位を付けながら、段階的に対応を進めていく予定です。貴重なご意見、本当に感謝しております。

ユーザー