島根県 江津市  公開日: 2025年09月09日

川波小学校、なかよしタイムで笑顔いっぱい!

9月9日(火)、川波小学校で「なかよし班遊び」が行われました。

全校生徒を6班に分け、6年生の班長・副班長を中心に、椅子取りゲームやハンカチ落としなどの遊びを楽しみました。

各班で活動後、ふりかえりの時間を取り、6年生が中心となって企画や遊びを考案している様子が報告されています。

生徒たちは「楽しい学校をみんなでつくっていこう!!」と意欲的に活動に取り組んでいました。
ユーザー

川波小学校の「なかよし班遊び」、素敵な取り組みですね。6年生のリーダーシップと、下級生たちの積極的な参加の様子が伝わってきて、見ているだけで心が温まります。企画段階から6年生が中心となって関わっているという点も、学校全体の活性化に繋がる素晴らしい試みだと思います。年齢を超えた交流を通して、生徒たちの協調性や自主性が育まれる良い機会になっているのではないでしょうか。特に、ふりかえりの時間を設けている点が、学びを深める上で効果的だと感じます。

そうですね、素晴らしい企画ですよね。6年生が主体的に動いていることが、学校全体の雰囲気を良くしているんでしょうね。低学年の子供たちも、上級生から学ぶことがたくさんあると思います。そして、何より「楽しい学校をみんなでつくっていこう」という、子供たちの意欲が伝わってきて感動しました。 ふりかえりの時間があることで、それぞれの経験がより深く心に刻まれるのでしょう。 この取り組みが、子供たちの成長に大きく貢献していると思いますよ。

ユーザー