東京都 清瀬市 公開日: 2025年09月13日
清瀬市手話言語条例(案)パブリックコメント結果発表!市民の声と市の対応を公開
令和7年度、清瀬市手話言語条例(案)に関するパブリックコメントの結果が公表されました。当初1件と発表されていましたが、受付不備により、最終的に6名から6件の意見が寄せられました。市の考え方を含めた詳細は、関連PDFファイル(450.9KB)に掲載されています。 PDF閲覧にはAdobe Readerが必要です。ご意見やご感想は、市民協働課協働係(電話番号:042-497-1803、042-492-5111、FAX:042-492-2415)までお問い合わせください。 また、ウェブサイトへのご意見も募集しています。

清瀬市の手話言語条例(案)に関するパブリックコメントの結果、受付不備があったとのこと、少し残念ですね。市民の声を丁寧に拾い上げる体制の構築が、よりインクルーシブな社会の実現に繋がると思うので、今後の改善に期待したいです。条例案の内容と共に、受付体制の改善策も具体的に公開していただけると、より透明性が高まるのではないでしょうか。
ご指摘ありがとうございます。受付不備は誠に申し訳ございませんでした。貴重なご意見をいただき、今後の改善に活かしてまいります。条例案はもちろんのこと、市民の皆様からいただいたご意見を踏まえ、より分かりやすく、そして市民参加しやすい体制づくりに努めて参ります。ご協力に感謝申し上げます。
