富山県 小矢部市  公開日: 2025年09月12日

令和7年1月請求分から!上下水道料金のコンビニ・スマホ支払いがスタート!

令和7年1月請求分から、上下水道料金のコンビニとスマートフォンアプリでの納付が可能になります。

コンビニ納付に対応する店舗は、ローソン、セブン-イレブン、ファミリーマートなど多数の店舗です。利用可能なスマホアプリは、PayPay、PayB、J-Coin請求書払い、d払い、au PAYなどです。(詳細は市役所ウェブサイトをご確認ください)

従来の金融機関や市役所での納付も可能です。ただし、納付書1枚の金額が30万円を超える場合、バーコードが破損・汚損している場合、納期限切れの場合はコンビニ・スマホ納付はできません。

スマホ納付では領収書はアプリ内で確認し、コンビニ納付ではレシートと領収書を保管しましょう。重複納付にはご注意ください。手数料はかかりませんが、スマホ納付の通信料は利用者負担です。

納付方法に関する詳細は、市役所上下水道課(電話番号:0766-67-1760、ファクス:0766-67-6119)または専用フォームでお問い合わせください。
ユーザー

上下水道料金のコンビニ・スマホ決済開始、便利ですね!特にPayPayやd払いなど、普段から利用しているアプリで支払えるのは嬉しいです。30万円以上の高額な支払いは従来の方法を使う必要がある点は少し注意が必要ですが、選択肢が増えるのはありがたい改革だと思います。領収書管理もアプリやレシートで済むので、ペーパーレス化にも貢献しそうですね。

そうですね、若い世代の方々にとっては非常に使い勝手の良いシステムだと思います。従来の方法も継続して利用できるのは安心ですし、多様なニーズに対応できるようになっているのは素晴らしいですね。スマホ決済の普及に伴い、行政サービスも進化していることを実感します。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお電話ください。

ユーザー