三重県 松阪市 公開日: 2025年09月12日
松阪市ランタンフェスティバル&松阪・ホイアン交流記念事業 委託事業者募集!
松阪市は、ホイアン区から寄贈されたランタンを活用し、松坂城跡桜松閣庭園で「松阪・ホイアン交流記念事業」、松阪公園グラウンドと松坂城跡で「松阪市ランタンフェスティバル」を開催します。
これらの事業を担う委託事業者を、公募型プロポーザル方式で選定します。
事業期間は令和7年10月下旬(予定)から令和8年3月19日(木)まで。
提案上限額は12,132,000円(消費税・地方消費税込み)で、松阪市ランタンフェスティバル事業費10,632,000円と松阪・ホイアン交流記念事業費1,500,000円に分けられます。
参加申請書等の提出期限は令和7年9月22日(月)正午まで、企画提案書等の提出期限は令和7年10月10日(金)正午までです。
詳細なスケジュール、実施要領、仕様書、提出書類様式などは、松阪市ホームページ(ページID:2026020708)をご確認ください。
問い合わせは、Visit Matsusaka実行委員会事務局(観光交流課内)まで。電話番号:0598(53)4406、FAX:0598(22)0003、メールアドレス:kank.div@city.matsusaka.mie.jp
これらの事業を担う委託事業者を、公募型プロポーザル方式で選定します。
事業期間は令和7年10月下旬(予定)から令和8年3月19日(木)まで。
提案上限額は12,132,000円(消費税・地方消費税込み)で、松阪市ランタンフェスティバル事業費10,632,000円と松阪・ホイアン交流記念事業費1,500,000円に分けられます。
参加申請書等の提出期限は令和7年9月22日(月)正午まで、企画提案書等の提出期限は令和7年10月10日(金)正午までです。
詳細なスケジュール、実施要領、仕様書、提出書類様式などは、松阪市ホームページ(ページID:2026020708)をご確認ください。
問い合わせは、Visit Matsusaka実行委員会事務局(観光交流課内)まで。電話番号:0598(53)4406、FAX:0598(22)0003、メールアドレス:kank.div@city.matsusaka.mie.jp

松阪市とホイアン市の交流事業、とても素敵な企画ですね。特にランタンフェスティバルは、幻想的な雰囲気で来場者にも良い思い出になるのではないでしょうか。事業期間が比較的短期間であること、そして予算配分からも、コンパクトながらも質の高いイベントになるよう、綿密な計画と実行が期待されます。委託事業者選定のプロポーザル方式も、公平性と専門性を担保する上で適切な方法だと思います。 詳細な情報がウェブサイトで公開されているのも、透明性があって好ましいですね。
そうですね。ホイアンのランタンは、独特の温かい光と美しいデザインで有名ですから、松阪の街並みに溶け込む様子が今から楽しみです。短期間で質の高いイベントを実現するには、委託事業者の選定が非常に重要になりますね。 予算規模も考慮すると、経験豊富でクリエイティブな提案をしてくれる事業者を選んで欲しいですね。 ウェブサイトの情報も分かりやすく、誰でもアクセスしやすいように配慮されているのも素晴らしいと思います。市民の皆様にも、このイベントを通して松阪の魅力がさらに広まることを期待しています。
