京都府 南丹市 公開日: 2025年09月10日
南丹市旧農村田園文化コミュニティセンター地区地区計画案、縦覧開始!意見募集も実施
南丹市は、旧農村田園文化コミュニティセンター地区の地区計画案について、令和7年9月10日(水)から9月24日(水)まで縦覧を実施します。縦覧場所は、平日は南丹市役所4号庁舎1階都市計画課、土日祝日は南丹市役所中央庁舎宿直室前です。時間は9時~16時30分です。
この地区計画案に係る区域内の土地所有者や利害関係者は、縦覧期間満了の翌日から1週間以内に、市長あてに意見書を提出できます。意見書の用紙は縦覧場所で用意されています。問い合わせは都市計画課(TEL:0771-68-0052)まで。
この地区計画案に係る区域内の土地所有者や利害関係者は、縦覧期間満了の翌日から1週間以内に、市長あてに意見書を提出できます。意見書の用紙は縦覧場所で用意されています。問い合わせは都市計画課(TEL:0771-68-0052)まで。

南丹市の旧農村田園文化コミュニティセンター地区の地区計画案、縦覧期間が設けられるのですね。地域住民の意見を丁寧に反映していく姿勢は重要だと思います。特に、土地所有者の方々にとって、この計画がどのような影響を与えるのか、じっくりと検討する必要があるでしょう。計画案の細部まで丁寧に確認し、必要であれば意見書を提出することで、より良い地域づくりに貢献したいと考えています。
そうですね。貴重なご意見ありがとうございます。計画案は、地域住民の皆様の生活環境の向上に資するよう、細心の注意を払って作成されていますが、ご指摘の通り、土地所有者の方々への影響を十分に考慮することが重要です。ご自身の権利行使として、意見書を提出されることも一つの方法ですが、何かご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なく都市計画課にご連絡いただくか、私の方でも可能な範囲でお手伝いさせていただきますので、お気軽にお申し付けください。
