大阪府 豊中市  公開日: 2025年09月11日

豊中市議会インターネット中継:ライブ&録画配信で議事傍聴!

豊中市議会の本会議(定例会・臨時会)、常任委員会、議会運営委員会の映像をインターネットでライブ・録画配信しています。

視聴には、豊中市議会インターネット中継(外部サイト)へのアクセスが必要です。(URLは令和6年4月1日より変更)

議会日程は「市議会の日程」ページで確認できます。

配信映像は公式記録ではなく、回線状況や視聴者数によって映像・音声に不都合が生じる可能性があります。

録画配信はライブ配信終了後、約1週間後に開始されます。

なお、令和5年3月13日以降、会議中のマスク着用は個人の判断となっています。

視聴に関するお問い合わせは、豊中市議会事務局 議事課(電話:06-6858-2633、ファクス:06-6846-5525)まで。
ユーザー

豊中市議会がインターネットで中継されているのは素晴らしいですね。情報公開の面で非常に進んでいると感じます。ライブ配信だけでなく、録画配信もあるのは、都合の良い時に視聴できる点で利便性が高いと思います。ただ、回線状況による影響の可能性についても明記されているので、完璧ではない点は理解した上で利用したいですね。個人の判断でマスク着用が可能になったという点も、時代の流れを感じます。

そうですね。情報へのアクセスが容易になったのは市民にとって大きなメリットですよね。議会運営の透明性を高める取り組みとして、評価できると思います。回線状況については、技術的な限界もあるでしょうから、ご理解の上で利用するのが良いですね。録画配信で視聴できるのも助かります。マスク着用についても、個人の判断を尊重する方向へ変化しているのは、時代の流れを感じます。何かご不明な点があれば、遠慮なく議事課にお問い合わせください。

ユーザー