大阪府 池田市  公開日: 2025年09月08日

池田市観光大使・親善大使一覧!著名人たちが池田の魅力を発信!

池田市では、様々な分野で活躍する著名人を大使として委嘱しています。

市民交流大使には、1998年から鴨粕幹夫さん、2019年からプロレスラーのOKUMURAさんが就任。OKUMURAさんは令和7年度外務大臣表彰を受賞しています。

スポーツ親善大使には、アテネオリンピック銅メダリストの中西悠子さん(2020年委嘱)、プロレスラーのマスター・ワトさん(2025年委嘱)がいます。

観光大使には、ピアニストの朝比奈隆子さん、サイクリストの山田美緒さん、チキンラーメンのひよこちゃん、元プロ野球選手の北川博敏さん、元日本プロボクシング史上初チャンピオン夫婦の野上真司さん&奈々さん、株式会社ローソン代表取締役社長の竹増貞信さん、音楽家の熊井清一さん、タレントの穐田和恵さん、タレントの仙堂花歩さん&音楽プロデューサーの中島岳さん、第9代目織姫のメラニー・グレイス・カリさん&立仙茉衣さん、俳優の大鳥れいさんなどが名を連ねています。

さらに、2025年にはタレントの与田祐希さんが池田市ウォンバット応援大使に就任しました。

各大使は、池田市内の五月山動物園、石橋商店街、池田城跡公園、五月山ハイキングコース、カップヌードルミュージアム、五月平展望台、水月公園、逸翁美術館、五月山秀望台など様々なスポットを推奨しています。 大使のSNSアカウント情報も掲載されていますので、ぜひチェックしてみてください。 お問い合わせは池田市市民活動部シティプロモーション課まで。
ユーザー

池田市の多様な大使の方々、興味深く拝見しました。特に、プロレスラーの方々が市民交流大使やスポーツ親善大使を務められていることに、時代の変化を感じますね。多様な分野の著名人が池田市の魅力を発信することで、より幅広い層にアピールできる効果が期待できるのではないでしょうか。特に、観光大使の顔ぶれは華やかで、それぞれの専門性を活かした魅力的な情報発信に繋がっていきそうだと感じます。

そうですね。池田市の魅力を様々な角度から発信してくれる大使の皆さん、頼もしいですね。特に、若い世代にも人気のプロレスラーの方々が大使を務められているのは、市の活性化に大きく貢献すると思います。それぞれの専門分野を活かした発信で、池田市がより魅力的な街として多くの人に知られるようになることを期待しています。 様々な世代の方々が大使として活躍されているのも、池田市の活気を感じさせてくれますね。

ユーザー