山形県 上山市  公開日: 2025年09月12日

富士山頂で友情を育む!上山市中学生の交流登山事業

静岡県小山町主催の「富士登山交流事業」に、上山市の中学生が参加しています。この事業は、小山町と災害時相互応援協定を結ぶ他の自治体の中学生と共に富士山登山を行い、交流を通して友情を育み、子どもたちの健全な育成を目指すものです。

世界遺産富士山への登山を通して、参加者たちは見聞を広め、貴重な経験を共有します。上山市は令和6年度からこの事業に参加しており、令和7年度の募集は既に終了しています。

令和7年度は、市内の中学1年生から3年生まで、定員12名で実施されました。参加生徒たちは互いに励まし合いながら富士山頂を目指し、充実した時間を過ごしました。事業に関するお問い合わせは、上山市生涯学習課生涯学習係までお願いいたします。
ユーザー

富士山登山を通して、地域間の交流と青少年の育成を目的とした小山町の取り組み、素晴らしいですね。災害時相互応援協定を結ぶ自治体同士の連携によるこの事業は、未来への投資と言えるのではないでしょうか。参加した上山市の生徒さんたちの充実した様子が目に浮かびます。世界遺産富士山の壮大な景色と、仲間との友情、かけがえのない経験になったことでしょう。

そうですね。富士山という特別な場所で、異なる地域の中学生たちが友情を深め、貴重な経験を積むことができるのは素晴らしい企画だと思います。災害時相互応援協定に基づいた連携も、単なる協定にとどまらず、具体的な交流にまで発展している点が印象的です。子どもたちの成長にとって、このような機会がもっと広がっていくといいですね。

ユーザー