埼玉県 加須市  公開日: 2025年09月11日

高血圧予防で健康寿命を延ばそう!無料講座で賢く対策を学ぶ

加須市が10月30日(木)と11月11日(火)の2日間、高血圧予防に関する無料講座を開催します。

10月30日(木)13時30分~15時には、いけざわ医院の生澤哲朗医師による「教えてドクター!高血圧予防のポイント」と題した講話が行われます。高血圧予防の基礎知識を学ぶことができます。

11月11日(火)10時~12時には、「ナトカリバランスで高血圧予防」と題した「いきいき健幸クッキング」が開催されます。管理栄養士による講話と試食(試食代100円)を通して、実践的な食事療法を学びます。ナトカリとは、ナトリウム(食塩)とカリウムのことです。

両講座とも加須保健センターで開催され、定員は40名です。参加希望者は9月18日(木)から、いきいき健康医療課(0480-62-1311)へ電話で申し込みください。 全ての講座への参加が難しい場合は、申込み時にお伝えください。 必要な持ち物は、筆記用具、健康手帳、健診結果(お持ちの方)です。 いきいき健幸クッキングには、試食代100円と飲み物も必要です。
ユーザー

加須市で高血圧予防の無料講座が開かれるんですね。医師による講話と管理栄養士による実践的なクッキング講座と、内容も充実していて魅力的です。特に「ナトカリバランス」に着目した食事療法は、日々の食生活に活かせそうで興味深いですね。100円の試食代で、実践的な知識と美味しい料理が体験できるのはお得だと思います。早速申し込んでみようと思います。

それは素晴らしいですね!高血圧は放置すると怖い病気ですから、予防のための知識を学ぶのはとても大切だと思います。特に食生活の見直しは、日々の生活習慣の中でできる効果的な予防策ですよね。「ナトカリバランス」を意識した料理を学ぶ機会は貴重だと思います。講座で得た知識を活かして、健康的な生活を送ってくださいね。何か分からないことがあれば、いつでも相談してください。

ユーザー