埼玉県 朝霞市  公開日: 2025年09月11日

朝霞市産後ケア充実!10月から宿泊・日帰り型も追加!

朝霞市では、令和7年10月1日より産後ケア事業の内容が拡充されます。従来の訪問型に加え、新たにショートステイ型(宿泊)、デイサービス型(日帰り)が追加され、利用者のニーズに合わせたケアが受けられるようになります。対象は、市内在住で1歳未満の子を持つ、育児の不安や困りごとを抱え、支援者がいないお母さんです。

ショートステイ型、デイサービス型はイムス富士見総合病院または恵愛病院で、訪問型は自宅で利用できます。サービス内容は、母子の健康チェック、授乳指導、育児相談などです。利用料は、ショートステイ型が1泊2日で8,800円(イムス富士見総合病院)、デイサービス型が4,400円~4,000円、訪問型が800円です。利用回数の上限や減免制度などの詳細は、子育て世代包括支援センター(048-451-0155)へお問い合わせください。

利用を希望する方は、子育て世代包括支援センターへ直接申請書を提出する必要があります。申請後、利用決定通知書が送付され、その通知書をもって病院へ予約連絡をします。
ユーザー

朝霞市の産後ケア事業の拡充、素晴らしいですね!特にショートステイやデイサービス型の導入は、育児の負担軽減に大きく貢献するのではないでしょうか。経済的な負担も考慮されている点も好印象です。ただ、利用申請の手続きが少し煩雑に感じる部分もあるので、ウェブサイトなどで申請方法をより分かりやすく解説していただけると、さらに利用しやすくなると思います。

そうですね、充実した内容だと思います。特に、お母さん一人ひとりの状況に合わせた3種類のサービスを用意しているのは、きめ細やかな対応で素晴らしいですね。申請手続きについては、確かにウェブサイトでの情報提供の充実を図ることで、よりスムーズな利用促進につながると思います。担当部署と相談して改善を検討してみましょう。ご意見ありがとうございました。

ユーザー