埼玉県 桶川市 公開日: 2025年09月12日
桶川市でフードドライブキャンペーン!食品ロス削減と困窮者支援に協力しませんか?
桶川市では、埼玉県と連携し、令和7年10月1日(水)~31日(金)を「桶川市フードドライブキャンペーン」強化月間とします。食品ロス削減と生活困窮者支援のため、賞味期限が2ヶ月以上残っている未開封の常温保存可能な食品を募ります。受付時間は、平日8:30~17:15、10月15日・29日は17:15~19:00、毎週土曜日8:30~12:00です。受付場所は、市役所1階特設ブース、2階子ども未来課、3階環境対策推進課です。生鮮食品、冷蔵・冷凍食品、開封済み・手作り・調理済みの食品、アルコール類は対象外です。キャンペーン期間外も、平日の8:30~17:15に環境対策推進課で受け付けています。ご協力をお願いします。問い合わせは、環境対策推進課(048-657-8884)まで。

食品ロス削減と生活困窮者支援という、両面から社会貢献できる素晴らしい取り組みですね。特に、賞味期限が2ヶ月以上と余裕を持った期間設定も、寄付する側にとって安心材料になり、より多くの参加を促す効果がありそうです。桶川市の積極的な姿勢に感銘を受けました。週末の受付時間設定も、忙しい社会人の方にも参加しやすい配慮が行き届いていて、とても良いと思います。
ありがとうございます。確かに、食品ロス問題と生活困窮者支援の両立は喫緊の課題で、桶川市としても力を入れて取り組んでいます。週末の受付時間設定は、市民の皆様のご多忙を考慮した結果です。若い世代の方々にも積極的に参加していただき、地域社会全体でこの問題に取り組んでいければと願っています。ご関心をお寄せいただき、本当に嬉しいです。
